本校への入学を志される方を対象に、本校での「学び」を体験していただく機会としてのオープンキャンパスを開催致します。学校説明のみの参加でもOK!
中学生以上であればどなたでもご参加頂けます。
【調理・製菓体験】
⒈調理や製菓を体験できます。
西洋・中国・製菓の体験をして頂けます。別々に申し込むことで調理と製菓の両方を体験することもできます。
[体験内容]
◎西洋料理「生ハムとルッコラのピッツァ」・・・生ハムの濃厚な味とルッコラのピリッとした味が格別です。生地を伸ばすのも楽しいですよ♪
◎中国料理「特製冷やし中華」・・・シェフ特製のタレを数種類用意します。好みに合わせたタレで美味しく頂きましょう!
◎製菓体験「水信玄餅(水ゼリー)」・・・福井の名水を使った美味しい水ゼリーを作りましょう!お好みできな粉や黒蜜をかけて頂きます。冷たいゼリーが最高の贅沢です!その他、フルーツゼリーやメレンゲ絞りなどの基本技術も体験できます。
⒉体験時間
【A】~【E】の時間帯からお選び頂けます。受付は開始時間の15分前から開始します。今回は調理は90分、製菓は60分を予定。体験終了後、学校説明(個別質問)などもスタッフが個別対応致します。
7月30日(土)
【A】西洋・中国 10:00〜11:30(受付 9:45から)
【B】西洋・中国 13:30〜15:00(受付13:15から)
【C】製菓 10:00~11:00(受付 9:45から)
【D】製菓 11:45~12:45(受付11:30から)
【E】製菓 13:30~14:30(受付13:15から)
⒊参加人数について
感染症対策のため、1回当たりの参加者を各グループ 4組までとさせて頂きます。
付き添いの方は原則1名とさせて頂きます。
※お申し込み多数の場合、初めて参加される方を優先させて頂く場合がございます。何卒ご了承ください。
【学校説明・個別相談】
1.学校説明会・個別相談会
(体験はせず、学校説明・入学相談のみでも可)
体験終了後に、スタッフが個別に学校説明や個別相談に対応させて頂きます。事前のお申し込みの際にアンケートにご入力頂いた内容に沿ってご説明やご質問にお答えします。
※学校説明のみでも総合型選抜へのエントリーが可能です。
説明や相談のみの時間は以下のとおり
【F】説明・相談(10:00~10:30)
【G】説明・相談(10:30〜11:00)
【H】説明・相談(12:00~12:30)
【I】説明・相談(13:30~14:00)
【J】説明・相談(14:00~14:30)
【K】説明・相談(その他の時間)
【交通手段】
①お車でお越しの場合
校舎東側駐車場【A】(福井大学医学部附属病院側)をご利用ください。【A】の看板が目印です。
②公共交通機関でお越しの場合
京福バス停留所「兼定島(けんじょうじま)」で降車してください。
※ 当日は、内ズック・エプロンをご持参の上、必ずマスクを着用しご参加ください。
※ 37.1℃以上の発熱や咳、鼻水、咽頭痛などの風邪等の症状がみられる場合は、参加を見合わせて頂くようお願い申し上げます。
※ オープンキャンパス当日に、新型コロナウイルス等で所属するクラスが学校閉鎖、学年閉鎖、学級閉鎖の対象となっている場合は、申し訳ございませんが参加をお控え下さい。
※ 参加をキャンセルされる場合は必ずご連絡ください。